局・番組名:MBC南日本放送「どーんと鹿児島」
放送日時:10月14日(水)午後8時~午後8時54分
今回は“きらっと光る 鹿児島のモノづくり”と題して、
県民の生活を支え豊かにする県内企業のモノづくりの現場の様子をお届けします。
鹿児島にお住まいの皆様、お楽しみに!
番組ホームページ https://blogs.mbc.co.jp/donkago/
局・番組名:MBC南日本放送「どーんと鹿児島」
放送日時:10月14日(水)午後8時~午後8時54分
今回は“きらっと光る 鹿児島のモノづくり”と題して、
県民の生活を支え豊かにする県内企業のモノづくりの現場の様子をお届けします。
鹿児島にお住まいの皆様、お楽しみに!
番組ホームページ https://blogs.mbc.co.jp/donkago/
局・番組名;e-JNN(九州・沖縄のJNN系列局)
RKB,NBC,RKK,OBS,mrt,MBC
「世界一の九州が始まる!」
放送日時;5月24日(日)午前10:15~午前10:30
九州で、情熱を傾け、挑戦する姿を通して、
さまざまなジャンルで「世界一」と誇ることの出来る九州の魅力を紹介します。
今回は、「美の伝統と革新 薩摩切子」と題して、
復元35周年を迎える島津薩摩切子を特集します。
薩摩切子作家 中根櫻龜氏のインタビューを交えながら、
復元の道のりや薩摩切子の魅力を紹介します。
お楽しみに!
番組ホームページ https://rkb.jp/sekakyu/
Facebook https://www.facebook.com/pg/sekakyu/posts/?ref=page_internal
局・番組名;NHK BSプレミアム
「ニッポンぶらり鉄道旅」
放送日時;5月14日(木)午後7:30~午後8:00
5月16日(土)午前7:45~午前8:15(再放送)
日本全国の鉄道を舞台に、その路線ならではの魅力を紹介する
「ニッポンぶらり鉄道旅」。
今回は「“薩摩の逸品”を探して」と題し、鹿児島のJR指宿枕崎線を特集します。
薩摩切子の復元から現在に至るヒストリーも紹介されます。
お楽しみに!
番組名:「北端!南端!最先端!青森×鹿児島オンリーワン自慢」
放送日:MBC(南日本放送)9月25日21:00~21:54
ATV(青森テレビ)9月25日19:00~19:54
本州の最北端にある青森県と、九州の最南端にある鹿児島県。日本の端っこにある両県には、それぞれにしかない全国に誇れる“最先端”、オンリーワンが数多く存在するということで…
番組では様々なジャンルで見つけた青森と鹿児島の“最先端”の数々が紹介されます。
我らが島津薩摩切子もそのひとつとして、歴史や製造工程などが紹介される予定です。
鹿児島と青森、2局のみですが、ゴールデンタイムの放送です。薩摩切子になじみのある鹿児島の方々はもちろんのこと、青森の方々にもその素晴らしさを是非知っていただきたいです。
お楽しみに!
番組情報;