島津薩摩切子は、「テーブルウェア・フェスティバル2021Online」に
出展いたします。
【テーブルウェア・フェスティバル2021Online~暮らしを彩る器展~】
開催期間:2021年2月5日(金)~14日(日)
24時間閲覧可(初日は10:00~)
入場チケット:800円(税込)
※クレジットカード決済のみ
ホームページ https://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/online/about/
日本最大級の“器の祭典”「テーブルウェア・フェスティバル」 。
2021年は東京ドームからオンライン上に舞台を移し、
いつでも、どこからでもお楽しみいただける形で開催することとなりました。
今回、島津薩摩切子は大きく3つのカテゴリーで出展いたします。
1.春の酒宴 ~煌めきのガラス&クリスタル~
“春の酒宴”をテーマに、仙厳園ブランドショップ内で撮影した
コーディネイトをお披露目いたします。
また、開催期間中は磯工芸館でコーディネイトを再現、展示いたします。
2.オンライン特設ステージ
各界の著名な講師や人気テーブルコーディネーターなどによる
暮らしを豊かにするプログラム。
島津薩摩切子は下記日程で2つのプログラムを配信いたします。
2月10日(水)…「薩摩切子」 35周年から未来へ~この道を先へとつなぐ~
2月13日(土)…華麗!薩摩切子を訪ねて 〜かごしま紀行〜
3.ショップギャラリー(出展者紹介コーナー)
ショップギャラリーは島津薩摩切子の紹介ページです。
こちらでも、島津薩摩切子の製造工程や職人たちの声など、
動画や画像で薩摩切子の魅力を紹介いたします。
配信スケジュールはあらためてご案内いたします。
新型コロナウイルスの影響により、今回は東京ドームでの開催は見送られました。
薩摩切子の美しさを直接ご覧いただくことができないのは残念ですが、
その分オンラインならではの魅力あるプログラムをお届けいたします。