来る1月31日(日)~2月8日(月)、東京ドームで開催される「テーブルウェア・フェスティバル2016」に、鹿児島県の工芸品のひとつとして出展致します。
テーブルウェア・フェスティバル2016についてはこちらをクリック!
会場では、日頃御好評いただいている商品はもちろんですが、数量・期間限定品もご用意しております。
○ モノクロ猪口セット(限定2セット)
*会場内での販売ですので、お電話等でのご予約は承っておりません。
復元30周年を記念して発表された“モノクロシリーズ”。モノクロ猪口セットはその第一弾として全国40セット限定で昨年11月に発売いたしました。
今回出品する2セットで販売終了となります。11月にお買い上げ頂けなかった方にとってはラストチャンスです。
○モノクロタンブラーセット(限定3セット)
*会場内での販売ですので、お電話等でのご予約は承っておりません。
モノクロ猪口同様、全国40セット限定で製作いたしますが、この商品は本年3月1日発売開始予定です。つまり、テーブルウェア・フェスティバルでは限定3セットの先行販売となります。いち早く手に入れたい方はこの機会をお見逃しなく。
(3セットを販売した後は、ご予約は承りません。3月1日の発売開始をお待ちください。)
○ワイングラス、シャンパングラス
ワイングラス・シャンパングラスの仕様・価格はこちらをクリック!
復元30周年記念商品として、各色30本限定で昨年12月15日に発売されたワイングラスとシャンパングラス。いずれも取扱店舗は鹿児島の磯工芸館と切子館の2店舗なので、関東では当会場が初のお披露目となります。
こちらの商品も販売終了後のご予約は承っておりませんので悪しからずご了承ください。
○オリジナル酒杯
今回の鹿児島県のブースでは“さくら”にちなんだ商品開発も行っています。薩摩ガラス工芸でもこれまでの金赤とは異なる色み…桜色の可愛らしい酒杯を製作し、限定販売致します。
こちらの商品も、鹿児島の磯工芸館・切子館での限定発売を予定しておりますので、関東では当会場が初のお披露目です。
商品名;オリジナル酒杯
販売価格;19,440円(消費税込)
○切子雛
毎年この季節に限定発売される「切子雛」。飽きのこない小振りな可愛らしいデザインと薩摩切子独特のボカシの色合いでご好評を頂いております。
こちらの商品も鹿児島の磯仙巌園および切子館でお取扱しておりますが、関東では当会場のみの販売となります。
商品名;切子雛(写真の切子雛に、鏡台と毛氈のセットとなります)
販売価格;32,400円(消費税込)
もちろん上記の限定品だけではなく、ご好評いただいております猪口や冷酒グラスなどの定番品や、二色被せの商品も展示販売致します。
スペースの都合上展示出来ない色もご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
テーブルウェア・フェスティバル2016 ~暮らしを彩る器展~
■会期 2015年1月31日(日)~2月8日(月)
■時間 AM10:00~PM7:00 (1月31日(日)はAM11:00開場)
(※入場は、閉場の1時間前まで)
■場所 東京ドーム
■入場料;前売料金→1,800円 当日料金→2,100円(ともに税込)
※小学生以下は無料。ただし、大人の付添いが必要。